西葛西/美容室/ヘアアイロンの正しい使い方その1
こんにちは西葛西の美容室 Lible西葛西髪質改善の永石です^^
ようやく緊急事態宣言開けそうですね!
嬉しいことですがもうしばらくは油断せずに生活していこうと考えております、、
正月は皆さんも実家などになんの後ろめたさもなく帰れることを願います。
さて、今日はヘアアイロンの正しい使い方の説明していきます!
最近はお客様の知識もすさまじく、頼もしい限りなのですがもう使い方バッチリだよ という方も復習をこめてみていただけると幸いです^^
まずそもそも、アイロンやコテでの髪の形が変わる仕組みご存じでしょうか
アイロン使うと白っぽい煙?気体がでてきたことがあると思うのですが、あれは蒸気でして
髪の中の水分を飛ばすことで形をつくっています
乾いているのに蒸気がでるのはその理由ですね
中の水分といっても髪は80%ぐらいはタンパク質で出来ているので、水分は12~15%ほどです。
乾かしてアイロンしてるのになんで痛むんだーってなると思うですが、
さっき言ったタンパク質が熱に弱いんですよね、
傷む主な理由は乾燥によるキューティクルのダメージと
タンパク質の熱変性です
キューティクルはドライヤーなどでも傷つきやすいデリケート野郎なんですけど
濡らすと開いちゃう性質をもっています
乾いていると閉じていて髪の中の栄養や水分を守ってくれています
濡れていると中から栄養や水分が流れでてしまうので
僕らができるだけすぐ乾かしてくださいというのはこれが理由ですね!
長くなって脳が混乱してくると思うので今日はこのへんで、、
次回は熱によるタンパク質変性のとこから説明していきますね^^
永石でした
******************
Lible 西葛西 髪質改善
東京都江戸川区西葛西5-5-12長秀ビル1F
******************
[アクセス]
西葛西駅北口徒歩3分
[営業時間]
平日am10:00〜pm9:00 最終受付pm8:00
土日祝am9:00〜pm8:00最終受付pm7:00
予約優先制
[定休日]
火曜日
ご予約はネットで×の所もお電話いただければ取れる場合もありますので、是非一度お問い合わせください!
TEL:03-5878-1070
#西葛西#西葛西駅
#髪質改善#ヘッドスパ
#美髪トリートメント
NEW
-
query_builder 2023/11/25
-
乾燥が気になる季節にオススメ
query_builder 2023/11/17 -
西葛西駅の近くで気軽にできる白髪ぼかしカラー
query_builder 2023/10/19 -
12月 年末年始営業日のお知らせ!
query_builder 2023/10/13 -
西葛西の美容室で明るい白髪染め
query_builder 2023/10/09
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/112
- 2023/103
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/032
- 2023/023
- 2023/012
- 2022/112
- 2022/103
- 2022/091
- 2022/084
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/054
- 2022/041
- 2022/031
- 2022/021
- 2022/013
- 2021/123
- 2021/114
- 2021/106
- 2021/099
- 2021/083
- 2021/073
- 2021/062
- 2021/053
- 2021/046
- 2021/032
- 2021/023
- 2021/011
- 2020/124
- 2020/114
- 2020/104
- 2020/092
- 2020/085
- 2020/074
- 2020/0612
- 2020/059
- 2020/048